相談支援事業所

施設の特徴

相談支援事業をご存知ですか? 相談支援事業は、障がい児・者やご家族、地域の方等から地域での生活の悩みや困り事等の相談に乗ったり、ご本人様が希望する生活を送る為にはどうすれば良いかを一緒に考え、必要であればその目標を一緒に計画立てたり、障害福祉サービスを使う為のサポートを行っています。また、必要な手続きの助言や情報提供を行っています。介護保険でいうところの地域包括支援センターやケアプランセンターに近い役割を担っています。
当事業所は2012年に開設し、2014年より豊中市から委託を受け、地域の窓口として、相談業務に携わってきました。そして、2022年4月から緑地障害者相談支援センターとしての役割を担うこととなりました。センターとしての役割は下段をご覧ください。

事業所の職員は、社会福祉士を始め、精神保健福祉士、介護福祉士、ジョブコーチ、社会福祉主事などの資格を保持しており、ケースに応じて専門性を発揮してご相談をお聞きしています。また、当法人には、生活介護、就労継続支援B型、短期入所、日中一時支援事業、居宅介護事業等の障害福祉サービスがあり、当事者のご希望に合わせて、ご紹介をしています。さらに、地域包括支援センターやケアプランセンターも併設している為、当事者やその家族の高齢化も一緒に対応することで、ご相談をワンストップでお受けできるように取り組んでいます。加えて、これまで法人外のさまざまな事業所(生活介護、就労継続支援、放課後等デイサービス、居宅介護、弁護士、社労士等)と繋がりを作ってきましたので、今後もそのネットワークを発展させていきたいと考えています。
相談支援事業以外にも法人として、地域の子育て中の親の居場所づくりやこども食堂にも取り組んでいますので、障がいのある子どもの相談窓口になるように努めています。

豊中市基幹委託業務(緑地障害者相談支援センター)

豊中市では、2022年4月からその窓口を介護保険における現在の地域包括支援センターと同じ区域にすることとなり、緑地地域包括支援センターの区域を同法人の相談支援事業所あすなろが緑地障害者相談支援センターとして担うこととなり、下記の役割を持っています。また、当事者の方やそのご家族のご相談をお聞きするだけでなく、豊中市障害者自立支援協議会の運用などに携わり、当事者の方や地域の声を豊中市に伝え、一緒に解決に向けて、検討、社会資源の開発等を行います。

豊中市基幹委託業務
豊中市基幹委託業務

具体的な役割は…

生活でのご希望や困り事等に対して総合的・専門的な相談支援の実施

例えば…

  • 福祉サービスを利用するにはどうしたらいいかな?
  • 周りの人が自分のことを理解してくれない。
  • 不安な思いを聞いてほしい。
  • 学校に行くのがしんどいなぁ。
  • 近所に困っている人がいるみたいなんだけど、どこに相談したらいいのかな?
  • どこの病院に行ったらいいかわからない。
  • 障害年金を受給する為の手続きを手伝ってほしい。
  • 仕事が続かなくて、どうしたらいいかな?
  • 等のご相談がありましたら、一緒に考えます。

他にも入院されている方や施設入所されている方が地域で生活する為の地域移行・地域定着支援や地域に向けての情報発信、連携強化などの役割も担っています。上記のようなご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。

対象者(原則0歳~64歳)

  • 身体障がい児者
  • 重症心身障がい児者
  • 知的障がい児者
  • 精神障がい児者
  • 発達障がい児者
  • 高次脳機能障がい児者
  • 難病(障害者総合支援法の対象疾病にあたるものに限る)
  • ご家族、近所や関係者の方々からの相談も受けて付けています。

対象区域

  • 寺内小学校区
  • 緑地小学校区
  • 北条小学校区
  • 小曽根小学校区
  • 高川小学校区
  • 豊南小学校区

指定計画相談支援業務および指定障害児相談支援業務
(相談支援事業所あすなろ)

ご利用者様と事業所とで、契約を締結し、障害福祉サービスの利用申請に必要なサービス等利用計画を作成したり、サービスの利用にまつわる相談に対応したり、関係機関との連絡調整を行います。また、ご利用者様の状況に応じて、毎月、2か月、3か月、6か月ごとにご利用者様、ご家族様、関係機関等に面談または電話で聞き取りを行い、モニタリングを行います。

計画相談 電話の様子
計画相談

業務内容

  • 相談対応(訪問、来所、電話等)
  • 担当者会議の開催
  • ケース会議
  • サービス等利用計画・モニタリング報告書作成
  • 福祉サービス事業所探し、連絡調整
  • 受給者証申請代行
  • 施設見学等同行
  • 外部会議への参加(自立支援協議会、豊中市相談支援ネットワークえん会議など)
  • 啓発活動(ローズあすなろ会)
業務内容
業務内容

スタッフの声

スタッフ1
スタッフ①

生活の中でのお困りごとや疑問などありましたら、気軽にお声掛けくださいませ。社会福祉士やジョブコーチなどさまざまな資格を保持した職員が集っています。私自身は介護福祉士を持つ大阪のおばちゃんとして一生懸命、対応させて頂きます。

スタッフ2
スタッフ②

お一人、お一人が望む自分らしい暮らしをどのように形にするか、一緒に考えていきます。「どれくらいサービスが受けられるだろうか」、「こんな制度の使い方は可能なのか」といった質問もあると思います。行政への相談次第では、難しいと思われる場合でも可能なことがございます。まずは、ご相談ください。

スタッフ3
スタッフ③

「ここに相談して良かった」という声が一番嬉しいです。日常生活から、金銭管理、就労、医療など相談内容も幅広く、終わりなき自己研鑽の日々に、大変さを感じることもありますが、「相談して良かった」と思っていただけるよう、これからも頑張ってまいります!

ご利用案内

営業日 平日 8時30分~17時15分(緊急時の対応は24時間365日受け付けています)
利用料金 相談は無料ですので、ご遠慮なくご相談ください。